夏の高杖、さらに磐梯へ
川遊びを終えた我々は、県境を越え福島県へ。高杖温泉のペンション「フェリチェ」へ。冬の雪遊び以来の再訪である。

ところで、高杖に着く頃はすっかり天気も回復。これはチャンス!ということで、

朝、那須のキャンプ場で雨に降られて濡れ濡れになったタープやテント類などを車中より引っ張り出し、車に掛けて乾かしていた我々であった。おかげ様でさくっと乾いてくれたな。そして、乾いたら前の車道で広げてたたむ。ペンション前はほとんど車が通らないのであるが、それでも何度か車が来、慌ててモノを撤収していた姿は、結構マヌケだっただろな…w

ところで、高杖に着く頃はすっかり天気も回復。これはチャンス!ということで、

朝、那須のキャンプ場で雨に降られて濡れ濡れになったタープやテント類などを車中より引っ張り出し、車に掛けて乾かしていた我々であった。おかげ様でさくっと乾いてくれたな。そして、乾いたら前の車道で広げてたたむ。ペンション前はほとんど車が通らないのであるが、それでも何度か車が来、慌ててモノを撤収していた姿は、結構マヌケだっただろな…w
スポンサーサイト
板室でカヌー&水遊び
今夏は那須でまったり
ラーメンこうへい
結局喜多方まで来ちまった。

ネギ醤油ラーメン♪

漆黒ラーメン♪

でかくてジューシーな餃子♪

ネギ醤油ラーメン♪

漆黒ラーメン♪

でかくてジューシーな餃子♪
2012/08/15 Wed. 17:40 [edit]
category: 2012夏・那須福島
白樺の湯
南会津、たかつえ温泉。

初めて夏に来たが、涼しいぞ!
温泉を出ると、リズミカル?な太鼓の音が。

どうやらその辺の宿泊客が打ち鳴らしてたようだ(笑)。熱いぞ!

初めて夏に来たが、涼しいぞ!
温泉を出ると、リズミカル?な太鼓の音が。

どうやらその辺の宿泊客が打ち鳴らしてたようだ(笑)。熱いぞ!
2012/08/14 Tue. 18:27 [edit]
category: 2012夏・那須福島
| h o m e |