奥琵琶湖にて
夏休み前半は西へ。
9日の朝出発して向かったのは、奥琵琶湖キャンプ場。

ベロゼッタ家は先に到着して、準備万端。スイマセン~

まだ日中は風が生ぬるい。日が当たるところは特に暑い。琵琶湖へ水浴びに行くぞ。
ということで、いつものカヤックを膨らませ(これで汗が噴き出すんよね…)。
とりあえずベロゼッタ家、いってらっしゃい~

なんでレイチェル乗ってるんだ?

当然泳いで付いて行く、アザラシのブリちゃん。

勇ましく湖面を眺めるロゼッタ。

しかし、レンズに水滴が…
あんたの水しぶきかい、レイチェルw

じゃ、俺が乗りますか。

ん?ベローチェ乗るか。泳ぐのはもういいって?(笑)
泳ぎ続けるアザラシのブリちゃん。ボートに上げてほしいって?わかったわかった。

と、上げてやると、すぐに逆側にまた飛び込むのである。
まっったく意味不明の行動…ww

ロッちゃん、上がるかね。

ホント、ず~っと泳ぎ続けていたブリ。暑かったから水中は気持ちよかったんだけどさ。たまにはカヤックに乗れよ。。

レイチェルはレイチェルで、ずーっと興奮して吠えとるし。。。
うるさいから、跳びこめ!レイチェル!

あぁっ!また飛沫がレンズに!

レイチェル頑張って泳いで来い!

疲れてくると力が抜けてきて、水しぶきが上がらなくなるのであります(笑)

レイチェル、濡れたな。もじょもじょして拭いときなさい。。
さて、Techitoとレイチェルの奥琵琶湖クルーズ、

いってらっさ~い。


レイチェルよ。もうちょっと勇ましい格好しとけば、画になったのにな。。
最後にロッちゃんが、

水中レトリーブを。大したもんやねぇ。

果たしてブリはやるんかいな?
きっと、泳いで取っては来るんだが、陸に上がると走り回って戻ってこないことだろうな…
つづく。
9日の朝出発して向かったのは、奥琵琶湖キャンプ場。

ベロゼッタ家は先に到着して、準備万端。スイマセン~

まだ日中は風が生ぬるい。日が当たるところは特に暑い。琵琶湖へ水浴びに行くぞ。
ということで、いつものカヤックを膨らませ(これで汗が噴き出すんよね…)。
とりあえずベロゼッタ家、いってらっしゃい~

なんでレイチェル乗ってるんだ?

当然泳いで付いて行く、アザラシのブリちゃん。

勇ましく湖面を眺めるロゼッタ。

しかし、レンズに水滴が…
あんたの水しぶきかい、レイチェルw

じゃ、俺が乗りますか。

ん?ベローチェ乗るか。泳ぐのはもういいって?(笑)
泳ぎ続けるアザラシのブリちゃん。ボートに上げてほしいって?わかったわかった。

と、上げてやると、すぐに逆側にまた飛び込むのである。
まっったく意味不明の行動…ww

ロッちゃん、上がるかね。

ホント、ず~っと泳ぎ続けていたブリ。暑かったから水中は気持ちよかったんだけどさ。たまにはカヤックに乗れよ。。

レイチェルはレイチェルで、ずーっと興奮して吠えとるし。。。
うるさいから、跳びこめ!レイチェル!

あぁっ!また飛沫がレンズに!

レイチェル頑張って泳いで来い!

疲れてくると力が抜けてきて、水しぶきが上がらなくなるのであります(笑)

レイチェル、濡れたな。もじょもじょして拭いときなさい。。
さて、Techitoとレイチェルの奥琵琶湖クルーズ、

いってらっさ~い。


レイチェルよ。もうちょっと勇ましい格好しとけば、画になったのにな。。
最後にロッちゃんが、

水中レトリーブを。大したもんやねぇ。

果たしてブリはやるんかいな?
きっと、泳いで取っては来るんだが、陸に上がると走り回って戻ってこないことだろうな…
つづく。
- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
トラックバックURL
→http://rachel429.blog116.fc2.com/tb.php/1261-f6faf6b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |