今年は直線なのかしら、しかも予選が100mとは。
翌朝、まだ酔っ払っていた嫁と共に、「千葉ポ」へ。NPA2016の予選、久々の直線、しかも100mである。千葉ポで100mって記憶にないなぁ(先月も100mだったそうだが)。
タープをご一緒したのは、櫻家とニコリヤ家。

ごろ~ん。。。

すげぇ天気が良かった。風は強かったのものの昼間はぽかぽか。しかし朝夕は寒かったね。

スカジャンから衣装替え。

この日はホントのんびりしてましたわ。

昼は、チャーシュー御飯と豚汁でしたわ。

なんと言っても今回はデジイチを使わず(持ってきてたのに。)、走行写真は一枚も撮らず。

御挨拶していたベルと新顔ミラ、ベルはコースのルアーが気になってしょーがない。

ダービーもやってきた。DECと違って、ルアー追ってるときは集中してたね。

絶好調だったバズ氏。ファイナルの時はシニアに来るのかしら。

絶好調だったhideさん。皆凝視してるが、ハロウィンなんでコスプレ……うっ、耳がよく写ってない…汗。

後ろで海音が宙に浮いてるし(笑)

シッポもあるね~wこの2枚とも、手前のレイチェルがhideさんに注目。
以上。オフショット終わり。
この日のおチェルは。
1走目:7"593 2走目:7"644
1走目は瞬間湯沸し器のように気合いが入り、気合い乗り十分だったのだが、コース取りがスタートでぐぐっと右に寄れたね。
2走目も、ギャンギャン吠えてはいたのだが気合い乗りはもう一息。ゴール後のエリアにあるプーリーに脚が当たってすっ転んだ模様。脚を少し擦っていたけど、腫れること無く大事には至らず。よかったよかった。しかし、そのプーリーに脚をひっかける犬が他にもいたようで、いつもはその場所には無いのだが、何で今回はこの場所にプーリーを置いたんかねぇ。
ブリはというと、
1走目:7"406 2走目:7"480
レイチェルに釣られて、ブリも気合いが入っているのだが、スタートでの手ごたえが、先日のDECと比べたら気合い乗りは一息かなぁ。このところ、ゴールでもルアーを咥えて離さないということもあまりないようで、全盛期のタイムは期待していないものの、もう少しタイムが伸ばせると思うのだが、如何でしょうブリしゃん?

時間があったのでエキシビジョンが始まり、スタート近くで他の犬の走りを見せていたところ、ようやくブリが興奮してきて、この日一番の気合い乗りになってきた。まったくスロースターターだ…。果たしてどうかしら、と、ブリだけ3走目を走らせてみる。
ここ最近としては良い感じの手ごたえがあったスタート直後、何故かルアーが止まってしまい。ブリはルアーにアタック!!!
ルアーを咥えたまんま、瞳孔が開きほら穴のような目になったブリ。色々な方に、ルアーを口から離してもらうべくご協力を頂いたのだ。ありがとうございましたm●m
しかし、咥えたまんま、離すまで何分かかったんかね。そんなに執着あるんなら、さぞ良いタイムが出るでしょ。
と、再走するも、タイムは7″46ぐらいと案外伸びず。7″4台で安定しているといえばしているのだが。
ブリの場合は、もう少し1走目2走目で気合いが出るように、何かしら仕掛けないといけないなぁ…
そして、この日チケット獲得の猛者達。

トップタイムは直線スケ番海音。
おめでとうございます!那須で会いましょう~!
タープをご一緒したのは、櫻家とニコリヤ家。

ごろ~ん。。。

すげぇ天気が良かった。風は強かったのものの昼間はぽかぽか。しかし朝夕は寒かったね。

スカジャンから衣装替え。

この日はホントのんびりしてましたわ。

昼は、チャーシュー御飯と豚汁でしたわ。

なんと言っても今回はデジイチを使わず(持ってきてたのに。)、走行写真は一枚も撮らず。

御挨拶していたベルと新顔ミラ、ベルはコースのルアーが気になってしょーがない。

ダービーもやってきた。DECと違って、ルアー追ってるときは集中してたね。

絶好調だったバズ氏。ファイナルの時はシニアに来るのかしら。

絶好調だったhideさん。皆凝視してるが、ハロウィンなんでコスプレ……うっ、耳がよく写ってない…汗。

後ろで海音が宙に浮いてるし(笑)

シッポもあるね~wこの2枚とも、手前のレイチェルがhideさんに注目。
以上。オフショット終わり。
この日のおチェルは。
1走目:7"593 2走目:7"644
1走目は瞬間湯沸し器のように気合いが入り、気合い乗り十分だったのだが、コース取りがスタートでぐぐっと右に寄れたね。
2走目も、ギャンギャン吠えてはいたのだが気合い乗りはもう一息。ゴール後のエリアにあるプーリーに脚が当たってすっ転んだ模様。脚を少し擦っていたけど、腫れること無く大事には至らず。よかったよかった。しかし、そのプーリーに脚をひっかける犬が他にもいたようで、いつもはその場所には無いのだが、何で今回はこの場所にプーリーを置いたんかねぇ。
ブリはというと、
1走目:7"406 2走目:7"480
レイチェルに釣られて、ブリも気合いが入っているのだが、スタートでの手ごたえが、先日のDECと比べたら気合い乗りは一息かなぁ。このところ、ゴールでもルアーを咥えて離さないということもあまりないようで、全盛期のタイムは期待していないものの、もう少しタイムが伸ばせると思うのだが、如何でしょうブリしゃん?

時間があったのでエキシビジョンが始まり、スタート近くで他の犬の走りを見せていたところ、ようやくブリが興奮してきて、この日一番の気合い乗りになってきた。まったくスロースターターだ…。果たしてどうかしら、と、ブリだけ3走目を走らせてみる。
ここ最近としては良い感じの手ごたえがあったスタート直後、何故かルアーが止まってしまい。ブリはルアーにアタック!!!
ルアーを咥えたまんま、瞳孔が開きほら穴のような目になったブリ。色々な方に、ルアーを口から離してもらうべくご協力を頂いたのだ。ありがとうございましたm●m
しかし、咥えたまんま、離すまで何分かかったんかね。そんなに執着あるんなら、さぞ良いタイムが出るでしょ。
と、再走するも、タイムは7″46ぐらいと案外伸びず。7″4台で安定しているといえばしているのだが。
ブリの場合は、もう少し1走目2走目で気合いが出るように、何かしら仕掛けないといけないなぁ…
そして、この日チケット獲得の猛者達。

トップタイムは直線スケ番海音。
おめでとうございます!那須で会いましょう~!
- 関連記事
-
- 第8回NPAルアーコーシングジャパンカップファイナル、レイチェルどこ行くの~ (2016/07/15)
- 第35回予選と新たな提案 (2016/02/13)
- 今年は直線なのかしら、しかも予選が100mとは。 (2015/10/28)
- やっぱり引退しますわ (2015/07/09)
- ゴールドシップ的なブリジットついに轟沈 (2015/07/07)
スポンサーサイト
« チェルブリ、それぞれのおトイレ事情。
久々のチャーリー、時間の感覚が曖昧になったな…と思う瞬間。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://rachel429.blog116.fc2.com/tb.php/1296-9c0d3d09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |