尚仁沢アウトドアフィールド、弐日目。
翌朝。
朝から快晴!

ってか、暑かったんだよね、この日は。東京じゃ真夏日だったそうで。ここもそんなに標高高くないので、暑かった。
朝食は、昨日のうちに漬けこんでおいた、

フレンチトースト。
おっ!? ナルっち初登場!

勇ましく立つその視線の先は、嫁が食べてるフレンチトースト、だったと思う…w
そして…

鼻の穴全開のペペーペ。吸い込まれそう…というコメントもあった(笑)

おやおや、アロゥも鼻の穴全開ですか(笑)

あられもない姿を見せてしまった熟年夫婦、照れ笑い中であります…w
さてさて、お昼前までゆっくりした後、向かったのは…

矢板にある、ダッタンそば「寿庵」。
テラス(ガーデン)席があり、犬OKであります。

ガッツリ爆睡アロゥ。

抱っこされて、ベル嬢、御満悦。

ジャスミン&レイチェルはこちらで一緒に。
ん?

虫が来たから嫌だって?
ということで、草むらの上に移動して寝るレイチェル…

こっちのほうが虫が来るんでないかい?
みやきち氏が頼んだ、

ダッタン蕎麦のガレット。どか~ん!と、アナゴの天ぷらが!?そして、ガレットの中にはサラダとダッタン蕎麦が入っていて、ドレッシングで食べるというもの。

嫁は、海老舞茸天ぷら+冷おろしダッタンそば。おろしが大変辛かったようだ…


俺は、海老舞茸天ざる。天ぷらの量が半端なかった!!というか、ここの舞茸天は一株を丸ごと天ぷらにしたものを四つ割にして供するというスタイルだった。
この後、スーパーで買出し&風呂へ行き、入浴時間が短い我々は先にキャンプ場へ帰還。
そしてベルジャス家が帰って来た。

さっきまで一緒にいたのに、チェタコのこの喜びよう(笑)

早速、ベルジャスに気合いを付けていた。
そしてアロゥ家御帰還。

シンクロってるチェルジャス。
そしてみやきち氏に「ひゃっほぅ~」なコマール。

尻尾の振りが高速過ぎて、カメラで捉えきれてないぞ!(驚)

と、いうことで、落ち着いたかい?
あっという間に暗くなり。(まだ6時前だが)

火を囲む男性陣。
本日のメインは塩ちゃんこ鍋。

うめぇ~♪ 塩、いいね♪ 最後はラーメンで〆たのも、ぐ~♪

乾杯~
この日は日本酒中心で。

レイチェルとダッサイ39。

読みにくいけど、久保田っすよ。久保田雪峰、スノーピークとのコラボ商品なんだって~
星空に感動するベルジャス家御主人だったが、ロマンを解さない嫁にこんなの沼津じゃ普通だ、と却下されるのであった…
もう一丁、つづく…
朝から快晴!

ってか、暑かったんだよね、この日は。東京じゃ真夏日だったそうで。ここもそんなに標高高くないので、暑かった。
朝食は、昨日のうちに漬けこんでおいた、

フレンチトースト。
おっ!? ナルっち初登場!

勇ましく立つその視線の先は、嫁が食べてるフレンチトースト、だったと思う…w
そして…

鼻の穴全開のペペーペ。吸い込まれそう…というコメントもあった(笑)

おやおや、アロゥも鼻の穴全開ですか(笑)

あられもない姿を見せてしまった熟年夫婦、照れ笑い中であります…w
さてさて、お昼前までゆっくりした後、向かったのは…

矢板にある、ダッタンそば「寿庵」。
テラス(ガーデン)席があり、犬OKであります。

ガッツリ爆睡アロゥ。

抱っこされて、ベル嬢、御満悦。

ジャスミン&レイチェルはこちらで一緒に。
ん?

虫が来たから嫌だって?
ということで、草むらの上に移動して寝るレイチェル…

こっちのほうが虫が来るんでないかい?
みやきち氏が頼んだ、

ダッタン蕎麦のガレット。どか~ん!と、アナゴの天ぷらが!?そして、ガレットの中にはサラダとダッタン蕎麦が入っていて、ドレッシングで食べるというもの。

嫁は、海老舞茸天ぷら+冷おろしダッタンそば。おろしが大変辛かったようだ…


俺は、海老舞茸天ざる。天ぷらの量が半端なかった!!というか、ここの舞茸天は一株を丸ごと天ぷらにしたものを四つ割にして供するというスタイルだった。
この後、スーパーで買出し&風呂へ行き、入浴時間が短い我々は先にキャンプ場へ帰還。
そしてベルジャス家が帰って来た。

さっきまで一緒にいたのに、チェタコのこの喜びよう(笑)

早速、ベルジャスに気合いを付けていた。
そしてアロゥ家御帰還。

シンクロってるチェルジャス。
そしてみやきち氏に「ひゃっほぅ~」なコマール。

尻尾の振りが高速過ぎて、カメラで捉えきれてないぞ!(驚)

と、いうことで、落ち着いたかい?
あっという間に暗くなり。(まだ6時前だが)

火を囲む男性陣。
本日のメインは塩ちゃんこ鍋。

うめぇ~♪ 塩、いいね♪ 最後はラーメンで〆たのも、ぐ~♪

乾杯~
この日は日本酒中心で。

レイチェルとダッサイ39。

読みにくいけど、久保田っすよ。久保田雪峰、スノーピークとのコラボ商品なんだって~
星空に感動するベルジャス家御主人だったが、ロマンを解さない嫁にこんなの沼津じゃ普通だ、と却下されるのであった…
もう一丁、つづく…
- 関連記事
スポンサーサイト
« 尚仁沢アウトドアフィールド、参日目。
尚仁沢アウトドアフィールド、壱日目。 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://rachel429.blog116.fc2.com/tb.php/1930-0f757db7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |