グレートデンな一日。
この時期の恒例なのであるが、今年も新潟・出雲崎の「季節宿・國安」へ蛍を見に行ってきた。今年は金曜に休みを取って、木曜の晩から出発。高坂SAでいつもながらの車中泊。ここでチャッピー家と合流し、朝一、俺だけソフトクリーム食って、さらに北上。向かったのは、

南魚沼市の「ドッグフィールドMAIKO」。二年前に訪れた「ドッグラン今泉パーク」が、最近この場所に移転したとのこと。写真の通り、ドッグラン・カフェレストラン・ドッグトレーニング・ペットホテルを備え、ペットと泊まれる総合施設なのである。ちなみにMAIKOは、「舞妓さん」ではなく、地名の「南魚沼市舞子」からとったもの。

ロッジの下には、約3000坪の広いドッグラン。足元はウッドチップなのだが、まだ途中っぽく中央部にはウッドチップが山積みになっている。

そして、チャッピーと、

リング(愛称:むるむる)がやってきた。

むるむる5ヶ月。背が伸びたねぇ。

南魚沼市の「ドッグフィールドMAIKO」。二年前に訪れた「ドッグラン今泉パーク」が、最近この場所に移転したとのこと。写真の通り、ドッグラン・カフェレストラン・ドッグトレーニング・ペットホテルを備え、ペットと泊まれる総合施設なのである。ちなみにMAIKOは、「舞妓さん」ではなく、地名の「南魚沼市舞子」からとったもの。

ロッジの下には、約3000坪の広いドッグラン。足元はウッドチップなのだが、まだ途中っぽく中央部にはウッドチップが山積みになっている。

そして、チャッピーと、

リング(愛称:むるむる)がやってきた。

むるむる5ヶ月。背が伸びたねぇ。
この日の天気はイマイチだったが、なんとか雨が止んでいたのでその隙にチェルブリをランに放す。

さっそく、むるむるに大人の洗礼を浴びせるチェルブリ。特にブリ。
足元が気にいったのか、むるむる見て興奮したのか、

よく走りましたね。

二頭して。

そんな気合がみなぎるチェルブリの走りっぷりを見て、逃げるむるむる。

いい逃げっぷりだ。

そしてもう帰ろうとする。来たばっかりでしょ?(笑)

なおも走り回るチェルブリ。

そして、むるむるのところへ。

降参です。

小さき者に(だけ)強いブリ。ブリが小さい頃レイチェルにされていたとおりの行動だな。むるむるもブリの相手をするのが大変だったことだろう。。

この日も元気良く激走していたチャッピー姐さん。スリム化したからなぁ。

チャッピー姐さんが駆け上がっているのは、こんな感じのウッドチップ塊ね。犬達は楽しそうに登っておった。
そして、雨が降って来たんでロッジ内へ。腹も減ったしね。

ランチも頂けるのね。900円御飯お代わり自由ドリンクバー付きでお得。
そして、

看板犬のグレートデン・ペレくん6歳。デカイのだが、グレートデンとしての体格は小さい方とのこと。他にも看板犬のイングリッシュ・スプリンガー・スパニエル・ラニくんもいた。こちらは、娘さんがアメリカから連れ帰って来た狩猟タイプらしいのだが写真に撮れず。

勇ましい、勇ましいですぞ!チャッピー姐さん!

そしてむるむるも勇ましいですぞ!

レイチェルもとりあえず御挨拶。室内で対面するよりはお外のほうがよかったな。走り回れるし。ところで、当然ブリの写真はナシ。離れて気配を消していたからな。
ランを後にして新潟市内へ。市内の道の駅「ふるさと村」に車を置いて、向かったのはこの日のメイン。

和食屋「三鬼遊」。前々回ランチで訪れたのだが、夜は居酒屋になるとのことで是非再訪しようと決めていたのであった。

暖炉の前のスペース、デーンとデンが二頭(他にもデンは3頭いるらしい)。そしてバセットハウンドも。

ドッグランMAIKOのペレくんも、こちらの出身とのこと。

そして美味い料理と酒をば♪今回は日本酒メインでいってみやした。

飼い主ばっか楽しんでるんで、目から光線出してふてくされるチェルブリであった。
この後道の駅に戻って車内で二次会。俺はzzz... つづく。

さっそく、むるむるに大人の洗礼を浴びせるチェルブリ。特にブリ。
足元が気にいったのか、むるむる見て興奮したのか、

よく走りましたね。

二頭して。

そんな気合がみなぎるチェルブリの走りっぷりを見て、逃げるむるむる。

いい逃げっぷりだ。

そしてもう帰ろうとする。来たばっかりでしょ?(笑)

なおも走り回るチェルブリ。

そして、むるむるのところへ。

降参です。

小さき者に(だけ)強いブリ。ブリが小さい頃レイチェルにされていたとおりの行動だな。むるむるもブリの相手をするのが大変だったことだろう。。

この日も元気良く激走していたチャッピー姐さん。スリム化したからなぁ。

チャッピー姐さんが駆け上がっているのは、こんな感じのウッドチップ塊ね。犬達は楽しそうに登っておった。
そして、雨が降って来たんでロッジ内へ。腹も減ったしね。

ランチも頂けるのね。900円御飯お代わり自由ドリンクバー付きでお得。
そして、

看板犬のグレートデン・ペレくん6歳。デカイのだが、グレートデンとしての体格は小さい方とのこと。他にも看板犬のイングリッシュ・スプリンガー・スパニエル・ラニくんもいた。こちらは、娘さんがアメリカから連れ帰って来た狩猟タイプらしいのだが写真に撮れず。

勇ましい、勇ましいですぞ!チャッピー姐さん!

そしてむるむるも勇ましいですぞ!

レイチェルもとりあえず御挨拶。室内で対面するよりはお外のほうがよかったな。走り回れるし。ところで、当然ブリの写真はナシ。離れて気配を消していたからな。
ランを後にして新潟市内へ。市内の道の駅「ふるさと村」に車を置いて、向かったのはこの日のメイン。

和食屋「三鬼遊」。前々回ランチで訪れたのだが、夜は居酒屋になるとのことで是非再訪しようと決めていたのであった。

暖炉の前のスペース、デーンとデンが二頭(他にもデンは3頭いるらしい)。そしてバセットハウンドも。

ドッグランMAIKOのペレくんも、こちらの出身とのこと。

そして美味い料理と酒をば♪今回は日本酒メインでいってみやした。

飼い主ばっか楽しんでるんで、目から光線出してふてくされるチェルブリであった。
この後道の駅に戻って車内で二次会。俺はzzz... つづく。
- 関連記事
-
-
佐渡へ… 2013/06/25
-
太鼓腹 2013/06/22
-
たらい舟 2013/06/21
-
今年も蛍を見に。 2012/06/28
-
グレートデンな一日。 2012/06/26
-
スワンレイクビール。 2012/06/23
-
朝から食べるかよ。 2012/06/22
-
弾丸ツアーで國安へ 2011/06/22
-
アウェイなランに勇んで参上してみたものの。。。 2010/12/10
-
スポンサーサイト
2012/06/26 Tue. 23:55 [edit]
category: 新潟・國安
« 今年も蛍を見に。
スワンレイクビール。 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2012/06/27 14:56 | edit
Re: タイトルなし
>カギコメ さん
了解しました!よろしくお願いしますー
ほめ #- | URL | 2012/06/28 00:15 | edit
| h o m e |